「子育てグリーン住宅支援事業」とは、全ての世帯を対象に省エネ住宅リフォームに向けた補助金制度です!
この制度を利用すると、リフォーム費用に対して国から補助金が出るので、快適で省エネな住まいづくりをさらにおトクに実現できます!
『子育てグリーン』とありますが、子育て世帯でなくても全世帯申請可能です👌
どんなリフォームをすれば補助金がもらえるの?
まず、下表にあるように【3つの必須工事】と【5つの任意工事】に分類されており、
必須工事①~③の中で2つ以上の工事が絶対に必要になります!
水廻りの工事が多いリフォーるでは①と③の組み合わせが多いです!

また、補助額が合計5万円以上でなければ申請できません!
2024/11/22以降に行われた工事が対象になりますので、それ以降に行った工事があれば合算して申請することも可能です。
それでは、必須工事と任意工事について詳しくご説明させていただきます!
必須工事について
①開口部の断熱改修
窓や玄関ドアなどの開口部分に、一定の基準値を満たす商品を交換・設置することで対象となります。

②躯体の断熱改修
外壁、屋根・天井または床の部位ごとに、一定の使用量以上の断熱材(ZEHレベル)を利用する断熱改修を対象とします。

③エコ住宅設備の設置
節水型トイレや高断熱浴槽、高効率給湯器など省エネ効果のある設備の取り換えが対象となります。

任意工事について
食洗機やコンロ、浴室乾燥機なども必須工事にプラスして補助金をゲットすることができます!
もし交換をご検討されているものがあれば、この機会に一緒に工事されてはいかがでしょうか?

どれくらい補助金がもらえるの?
申請例①:浴室のリフォームと浴室の既存窓に内窓を設置

申請例②:トイレ・浴室乾燥機の交換、内窓の設置

申請例③:玄関ドアと給湯器の交換

このように補助金が出ると同時に、省エネ効果もあるので
月々の光熱費もお安くなってきます!
さらに!先進的窓リノベ2025事業と組み合わせて申請すると、もっとお得になります!
次回の先進的窓リノベ2025事業についてのブログで詳しくご紹介させていただきます!
最後に
こちらの事業は⚠️予算上限に達し次第終了となります!ご検討中の方はお急ぎください!
申請の手続きは全て弊社で行いますので、お客様側でしていただくことは特にございません!
我々にお任せください👌
また、現地調査や御見積は無料ですので、ぜひお気軽にご相談ください☺️
どういう内容の工事をすればお得になるかご提案させていただきます!
リフォーる 全店共通フリーダイヤル
TEL:0120-036-246【電話受付】9:00~18:00(年中無休)